子供向け教材 - 株式会社アルク
アルクは、出版、研修、eラーニング、デジタルコンテンツなど幅広いサービス業態で、すべての学習者のニーズに応える英語学習・語学教育の総合カンパニーです。
2024-09-19T17:06:21+09:00
alc_gotcha
Hatena::Blog
hatenablog://blog/26006613436465330
改訂版 キクタン小学生 2. 英語で広がる世界
hatenablog://entry/26006613651206588
2022-04-11T00:00:00+09:00
2024-07-26T12:50:02+09:00 小学生のうちに身につけておきたい約340語を、「聞く」と「言う」をくり返して楽しく身につける! 音楽を使ったチャンツのリズムに乗って楽しく英単語を身につけるアルクのベストセラーシリーズ「キクタン」の小学生版です。チャンツのリズムに乗って単語を「聞いて」、自分でも「言う」練習をすることで、英語の定着を図ります。英語でのコミュニケーションに大切な「聞く」と「話す」の両方の力を伸ばします。 <5つのポイント> 1.「身近な世界」を表現するのにつながる約340語を身につける 小学校外国語活動教材、小学校の英語教科書を中心に、「自分の家族や友達」「将来の夢」など、「身近な世界」を伝えるのに必要な単語を厳…
<div class="l-row">
<div class="l-row__main"><hr />
<p><img src="http://cdn2.alc.co.jp/syoei/7022031_9581126.jpg" alt="改訂版 キクタン小学生 2. 英語で広がる世界" title="改訂版 キクタン小学生 2. 英語で広がる世界" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p>
<h4 id="小学生のうちに身につけておきたい約340語を聞くと言うをくり返して楽しく身につける">小学生のうちに身につけておきたい約340語を、「聞く」と「言う」をくり返して楽しく身につける!</h4>
<p>音楽を使ったチャンツのリズムに乗って楽しく英単語を身につけるアルクのベストセラーシリーズ「キクタン」の小学生版です。チャンツのリズムに乗って単語を「聞いて」、自分でも「言う」練習をすることで、英語の定着を図ります。英語でのコミュニケーションに大切な「聞く」と「話す」の両方の力を伸ばします。</p>
<h5 id="5つのポイント"><5つのポイント></h5>
<h5 id="1身近な世界を表現するのにつながる約340語を身につける">1.「身近な世界」を表現するのにつながる約340語を身につける</h5>
<p>小学校外国語活動教材、小学校の英語教科書を中心に、「自分の家族や友達」「将来の夢」など、「身近な世界」を伝えるのに必要な単語を厳選しています。『改訂版 キクタン小学生 1. 英語で言える自分のこと』と合わせると、約690語をカバー。</p>
<h5 id="2音声だけでも単語が学習できる">2.音声だけでも単語が学習できる</h5>
<p>単語の音声は、「英語→日本語→英語→(ポーズ)」の順で収録。音楽に合わせて単語を聞いて、自分でも発音することで、耳と口から単語の定着を促します。</p>
<h5 id="3文でくり返すから英会話で使える表現が定着">3.文でくり返すから、英会話で使える表現が定着</h5>
<p>本書では、単語の各例文の音声も収録。自分を表現するのにも役立つシンプルな文で英語の口慣らしをすることで、単語が文で言えるようになります。</p>
<h5 id="41冊が終わるころには15文以上で自分のことが話せる">4.1冊が終わるころには15文以上で自分のことが話せる</h5>
<p>本書の総まとめ「Challenge」コーナーでは、「身のまわりの人」「行きたい国」「将来の夢」など、学んだ文を使って自分や身のまわりの人を表現する練習をします。小学生の「話したい」気持ちを伸ばすと同時に、「話せる」達成感を感じられます。</p>
<h5 id="5続けやすい学習量で英語に親しむ習慣がつく">5.続けやすい学習量で英語に親しむ習慣がつく</h5>
<p>基本的な学習ペースは1日2ページ、約8単語。5週間で本書の単語を学習できます。「身のまわりの人」「休みの予定」「将来の夢」など1日1トピック、計35トピックを学習。まずはお手本となる例文の音声を確認し、チャンツに挑戦!各単語の例文音声もあるので、文の中での単語の使い方も一緒に学べます。</p>
<h5 id="学習がもっと楽しくなる2つのポイント"><学習がもっと楽しくなる2つのポイント></h5>
<h5 id="英語に親しみ好奇心を育むコーナーも充実">●英語に親しみ、好奇心を育むコーナーも充実!</h5>
<p>・イラストで単語に親しむ「Warm-Up 英語にふれよう」 <br />・身の回りのカタカナ語にふれる「Let’s Try やってみよう」 <br />・習った単語で豆知識クイズに答える「Quiz おもしろ豆知識クイズ」</p>
<h5 id="単語の文字が消えるチェックシート付">●単語の文字が消えるチェックシート付!</h5>
<p>・付属のチェックシート(赤シート)で単語を隠して、単語を覚えたか確認できます。</p>
<p> </p>
<p>*本書は、2012年1月発売の『キクタン小学生 2. 英語で広がる世界』を改訂したものです。</p>
<table>
<tbody>
<tr>
<th>価格</th>
<td>2,200円</td>
</tr>
<tr></tr>
<tr>
<th>商品構成</th>
<td>本(B5判、縦257×横182×厚さ8.692mm、128ページ)</td>
</tr>
<tr></tr>
<tr>
<th>著者</th>
<td>アルク出版編集部</td>
</tr>
<tr></tr>
<tr>
<th>発売日</th>
<td>2022年04月11日</td>
</tr>
<tr></tr>
<tr>
<th>商品コード</th>
<td>7022031</td>
</tr>
<tr></tr>
<tr>
<th>ISBN</th>
<td>9784757439672</td>
</tr>
<tr></tr>
</tbody>
</table>
<hr /></div>
<div class="l-row__aside"><hr />
<aside class="p-aside">
<h4 class="p-aside__title" id="ご購入はこちら">ご購入はこちら</h4>
<ul class="p-aside__link">
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/4757439679?tag=alcownedmedia-22">Amazon</a></li>
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://books.rakuten.co.jp/rb/17082974/?l-id=search-c-item-text-02">楽天ブックス</a></li>
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784757439672">紀伊國屋書店</a></li>
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://honto.jp/isbn/9784757439672">honto</a></li>
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://7net.omni7.jp/detail_isbn/9784757439672">7net</a></li>
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.yodobashi.com/product/100000009003549283/">ヨドバシカメラ</a></li>
</ul>
</aside>
<br /><hr /></div>
</div>
alc_gotcha
改訂版 キクタン小学生 1. 英語で言える自分のこと
hatenablog://entry/26006613651206859
2022-04-11T00:00:00+09:00
2024-07-26T12:50:52+09:00 小学生のうちに身につけておきたい英単語を、「聞く」と「言う」をくり返して楽しく身につける! 音楽を使ったチャンツのリズムに乗って楽しく英単語を身につけるアルクのベストセラーシリーズ「キクタン」の小学生版です。チャンツのリズムに乗って単語を「聞いて」、自分でも「言う」練習をすることで、英語の定着を図ります。英語でのコミュニケーションに大切な「聞く」と「話す」の両方の力を伸ばします。 <5つのポイント> 1.「自分のこと」を表現するのにつながる約350語を身につける 小学校外国語活動教材、小学校の英語教科書を中心に、「自分のこと」を伝えるのに必要な単語を厳選しています。 2.音声だけでも単語が学習…
<div class="l-row">
<div class="l-row__main"><hr />
<p><img src="http://cdn2.alc.co.jp/syoei/7022030_9581125.jpg" alt="改訂版 キクタン小学生 1. 英語で言える自分のこと" title="改訂版 キクタン小学生 1. 英語で言える自分のこと" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p>
<h4 id="小学生のうちに身につけておきたい英単語を聞くと言うをくり返して楽しく身につける">小学生のうちに身につけておきたい英単語を、「聞く」と「言う」をくり返して楽しく身につける!</h4>
<p>音楽を使ったチャンツのリズムに乗って楽しく英単語を身につけるアルクのベストセラーシリーズ「キクタン」の小学生版です。チャンツのリズムに乗って単語を「聞いて」、自分でも「言う」練習をすることで、英語の定着を図ります。英語でのコミュニケーションに大切な「聞く」と「話す」の両方の力を伸ばします。</p>
<h5 id="5つのポイント"><5つのポイント></h5>
<h5 id="1自分のことを表現するのにつながる約350語を身につける">1.「自分のこと」を表現するのにつながる約350語を身につける</h5>
<p>小学校外国語活動教材、小学校の英語教科書を中心に、「自分のこと」を伝えるのに必要な単語を厳選しています。</p>
<h5 id="2音声だけでも単語が学習できる">2.音声だけでも単語が学習できる</h5>
<p>単語の音声は、「英語→日本語→英語→(ポーズ)」の順で収録。音楽に合わせて単語を聞いて、自分でも発音することで、耳と口から単語の定着を促します。</p>
<h5 id="3文でくり返すから英会話で使える表現が定着">3.文でくり返すから、英会話で使える表現が定着</h5>
<p>本書では、単語の各例文の音声も収録。自分を表現するのにも役立つシンプルな文で英語の口慣らしをすることで、単語が文で言えるようになります。</p>
<h5 id="41冊が終わるころには15文以上で自分のことが話せる">4.1冊が終わるころには15文以上で自分のことが話せる</h5>
<p>本書の総まとめ「Challenge」コーナーでは、「好きなもの」から「毎日のこと」まで、学んだ文を使って自分のことを言う練習をします。小学生の「話したい」気持ちを伸ばすと同時に、「話せる」達成感を感じられます。</p>
<h5 id="5続けやすい学習量で英語に親しむ習慣がつく">5.続けやすい学習量で英語に親しむ習慣がつく</h5>
<p>基本的な学習ペースは1日2ページ、約8単語。5週間で本書の単語を学習できます。「好きな食べ物」「ほしいもの」「得意な科目」など1日1トピック、計35トピックを学習。まずはお手本となる例文の音声を確認し、チャンツに挑戦!各単語の例文音声もあるので、文の中での単語の使い方も一緒に学べます。</p>
<h5 id="学習がもっと楽しくなる2つのポイント"><学習がもっと楽しくなる2つのポイント></h5>
<h5 id="英語に親しみ好奇心を育むコーナーも充実">●英語に親しみ、好奇心を育むコーナーも充実!</h5>
<p>・イラストで単語に親しむ「Warm-Up 英語にふれよう」 <br />・身の回りのカタカナ語にふれる「Let’s Try やってみよう」 <br />・習った単語で豆知識クイズに答える「Quiz おもしろ豆知識クイズ」</p>
<h5 id="単語の文字が消えるチェックシート付">●単語の文字が消えるチェックシート付!</h5>
<p>・付属のチェックシート(赤シート)で単語を隠して、単語を覚えたか確認できます。</p>
<p> </p>
<p>*本書は、2011年10月発売の『キクタン小学生 1. 英語で言える自分のこと』を改訂したものです。</p>
<table>
<tbody>
<tr>
<th>価格</th>
<td>2,200円</td>
</tr>
<tr></tr>
<tr>
<th>商品構成</th>
<td>本(B5判、縦257×横182×厚さ8.18mm、120ページ)</td>
</tr>
<tr></tr>
<tr>
<th>著者</th>
<td>アルク出版編集部</td>
</tr>
<tr></tr>
<tr>
<th>発売日</th>
<td>2022年04月11日</td>
</tr>
<tr></tr>
<tr>
<th>商品コード</th>
<td>7022030</td>
</tr>
<tr></tr>
<tr>
<th>ISBN</th>
<td>9784757439665</td>
</tr>
<tr></tr>
</tbody>
</table>
<hr /></div>
<div class="l-row__aside"><hr />
<aside class="p-aside">
<h4 class="p-aside__title" id="ご購入はこちら">ご購入はこちら</h4>
<ul class="p-aside__link">
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/4757439660?tag=alcownedmedia-22">Amazon</a></li>
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://books.rakuten.co.jp/rb/17082975/?l-id=search-c-item-text-02">楽天ブックス</a></li>
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784757439665">紀伊國屋書店</a></li>
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://honto.jp/isbn/9784757439665">honto</a></li>
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://7net.omni7.jp/detail_isbn/9784757439665">7net</a></li>
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://www.yodobashi.com/ec/category/index.html?word=9784757439665&extst=alc">ヨドバシカメラ</a></li>
</ul>
</aside>
<br /><hr /></div>
</div>
alc_gotcha
子どもとうたおう! マザーグース
hatenablog://entry/26006613651206907
2011-07-15T00:00:00+09:00
2011-07-15T00:00:00+09:00 おうちで、教室で、楽しめる英語のあそび歌 2000年発売の人気書籍、書籍『うたおう! マザーグース』(上巻・下巻)がリニューアルして再登場。世界中で愛唱されている伝承童謡、マザーグースの中から英語圏で人気の33曲を厳選し、「動物や自然」に親しむ歌、「食べ物」が出てくる歌などのパートに分けて紹介しています。すべての歌に、英語の歌詞とその日本語訳(大意)を掲載しているので、ぜひ声に出してうたい、英語のリズムや韻の美しさを味わってください。 マザーグースの世界を表した絵を紹介 各歌には、その詩にもとづいた絵を紹介しています。CDをききながら、リラックスして絵を楽しんでください。歌をきく前に、子どもと…
<div class="l-row">
<div class="l-row__main"><hr />
<p><img src="http://cdn2.alc.co.jp/sa/www/syoei/7011066_9580765.jpg" alt="子どもとうたおう! マザーグース" title="子どもとうたおう! マザーグース" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p>
<h4>おうちで、教室で、楽しめる英語のあそび歌</h4>
<p>2000年発売の人気書籍、書籍『うたおう! マザーグース』(上巻・下巻)がリニューアルして再登場。世界中で愛唱されている伝承童謡、マザーグースの中から英語圏で人気の33曲を厳選し、「動物や自然」に親しむ歌、「食べ物」が出てくる歌などのパートに分けて紹介しています。すべての歌に、英語の歌詞とその日本語訳(大意)を掲載しているので、ぜひ声に出してうたい、英語のリズムや韻の美しさを味わってください。</p>
<h5>マザーグースの世界を表した絵を紹介</h5>
<p>各歌には、その詩にもとづいた絵を紹介しています。CDをききながら、リラックスして絵を楽しんでください。歌をきく前に、子どもといっしょに絵を見て、次はどんな内容の歌なのか、などを想像して楽しんでみてもいいですね。</p>
<h5>親子または小学校、英語教室で楽しめる遊び方付き</h5>
<p>マザーグースのなかで手あそび歌として親しまれているものには、あそび方を紹介しています。ひとり、またはふたりで、手をたたくなどして楽しめる手あそび歌や、複数の人数で、ゲームとして楽しめるものもあります。親子または友だちどうしで、英語遊びを楽しみましょう。</p>
<h5>いろいろなシーンで大活躍!</h5>
<p><おすすめ1>ドライブでのかけ流しに<br>
CDは軽快なリズムの曲から子守歌まで、大人でも子どもでも楽しめる歌を多数収録しているので、家族でのドライブにおすすめです。<br>
<おすすめ2>プレゼントとして<br>
子どものはじめての英語教材としても最適です。小さいお子さんを持つ方や、これから出産される方などへのプレゼントとしても喜ばれます。<br>
<おすすめ3>赤ちゃんへの胎教に<br>
胎教の教材として、おなかの赤ちゃんとリラックスしてきいてみてください。</p>
<table>
<tbody>
<tr>
<th>価格</th>
<td>1,980円</td>
</tr>
<tr>
<tr>
<th>商品構成</th>
<td>本(B5判、縦257mm×横182mm×厚さ6mm、72ページ)+CD1枚(約68分)</td>
</tr>
<tr>
<tr>
<th>編</th>
<td>アルクキッズ英語編集部</td>
</tr>
<tr>
<tr>
<th>発売日</th>
<td>2011年07月15日</td>
</tr>
<tr>
<tr>
<th>商品コード</th>
<td>7011066</td>
</tr>
<tr>
<tr>
<th>ISBN</th>
<td>9784757420007</td>
</tr>
<tr>
</tr>
</tbody>
</table>
<hr /></div>
<div class="l-row__aside"><hr />
<aside class="p-aside">
<h4 class="p-aside__title">ご購入はこちら</h4>
<ul class="p-aside__link">
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/4757420005/ref=as_li_tl?ie=UTF8&tag=ec_mark-22&camp=247&creative=1211&linkCode=as2&creativeASIN=4757420005&linkId=ac92f23f54bea71e460cba72c8b1734f">Amazon</a></li>
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://books.rakuten.co.jp/rb/11247117/">楽天ブックス</a></li>
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784757420007">紀伊國屋書店</a></li>
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://honto.jp/isbn/9784757420007">honto</a></li>
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://7net.omni7.jp/detail_isbn/9784757420007">7net</a></li>
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.yodobashi.com/product/100000009001568601/">ヨドバシカメラ</a></li>
</ul>
</aside>
<br /><hr /></div>
</div>
alc_gotcha
キクタンキッズ【上級編】
hatenablog://entry/26006613651207625
2010-07-03T00:00:00+09:00
2010-07-03T00:00:00+09:00 児童英検ゴールドレベルの語彙をマスター! ■小学生に必要な上級レベルの約350語を収録 単語を絵とチャンツのリズムで覚える『キクタンキッズ』に待望の上級編がついに誕生! 身のまわりから外の世界へと視野が広がりつつある小学生にとって必要な、約350語をピックアップしました。上級レベルの単語を身につけたい、英語力にさらに自信をつけたい、というお子さん、生徒さんにおすすめです。 ■キーワードを聞き取って内容を理解できるように What/Who/Where/などの疑問詞を使った質問に、正しく答えている内容を選ぶ問題や、まとまった会話や文章を素材にした練習問題を掲載しています。キーワードを聞き取り、話さ…
<div class="l-row">
<div class="l-row__main"><hr />
<p><img src="http://cdn2.alc.co.jp/sa/www/syoei/7010086_9580768.jpg" alt="キクタンキッズ【上級編】" title="キクタンキッズ【上級編】" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p>
<h4>児童英検ゴールドレベルの語彙をマスター!</h4>
<p>■小学生に必要な上級レベルの約350語を収録</p>
<p>単語を絵とチャンツのリズムで覚える『キクタンキッズ』に待望の上級編がついに誕生! 身のまわりから外の世界へと視野が広がりつつある小学生にとって必要な、約350語をピックアップしました。上級レベルの単語を身につけたい、英語力にさらに自信をつけたい、というお子さん、生徒さんにおすすめです。</p>
<p></p>
<p></p>
<p><br>
■キーワードを聞き取って内容を理解できるように</p>
<p>What/Who/Where/などの疑問詞を使った質問に、正しく答えている内容を選ぶ問題や、まとまった会話や文章を素材にした練習問題を掲載しています。キーワードを聞き取り、話されている内容を把握する力を養うことができるので、児童英検ゴールド対策としても最適です。</p>
<p></p>
<p><br>
</p>
<p><br>
■【初級編】【中級編】もおさらいできる</p>
<p>はじめて【上級編】で学習するお子さんのために、『キクタンキッズ』の【初級編】【中級編】で出てきた単語を復習できるコーナーを設けています。巻末には、【初級編】【中級編】の全単語のリストを付けていますので、どのくらい単語が身についているか確認することができます。</p>
<p></p>
<p>●対象レベル:英語学習歴2年程度~(小学校低学年~高学年)</p>
<p>●CD収録分数:CD1 45分 CD2 49分</p>
<p>●収録言語:英語+日本語</p>
<p></p>
<p>★児童英検ゴールドレベルの受験対策には、こちらもおすすめ⇒『はじめての英検Jr. ゴールド』</p>
<p></p>
<p></p>
<p></p>
<p>★小学校中・高学年の自学自習向け「キクタン小学生」はこちら</p>
<table>
<tbody>
<tr>
<th>価格</th>
<td>2,200円</td>
</tr>
<tr>
<tr>
<th>商品構成</th>
<td>本(B5判、縦257×横182×厚さ10mm、132ページ)+CD2枚(約45分、約49分)</td>
</tr>
<tr>
<tr>
<th>編</th>
<td>アルクキッズ英語編集部</td>
</tr>
<tr>
<tr>
<th>発売日</th>
<td>2010年07月03日</td>
</tr>
<tr>
<tr>
<th>商品コード</th>
<td>7010086</td>
</tr>
<tr>
<tr>
<th>ISBN</th>
<td>9784757418837</td>
</tr>
<tr>
</tr>
</tbody>
</table>
<hr /></div>
<div class="l-row__aside"><hr />
<aside class="p-aside">
<h4 class="p-aside__title">ご購入はこちら</h4>
<ul class="p-aside__link">
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/4757418833/ref=as_li_tl?ie=UTF8&tag=ec_mark-22&camp=247&creative=1211&linkCode=as2&creativeASIN=4757418833&linkId=ba73a9119bacd9a5b53763a06c0cf929">Amazon</a></li>
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://books.rakuten.co.jp/rb/6503307/">楽天ブックス</a></li>
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784757418837">紀伊國屋書店</a></li>
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://honto.jp/isbn/9784757418837">honto</a></li>
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://7net.omni7.jp/detail_isbn/9784757418837">7net</a></li>
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.yodobashi.com/product/100000009000974093/">ヨドバシカメラ</a></li>
</ul>
</aside>
<br /><hr /></div>
</div>
alc_gotcha
キクタンキッズ【中級編】
hatenablog://entry/26006613651208358
2009-09-04T00:00:00+09:00
2009-09-04T00:00:00+09:00 児童英検シルバーレベルの語彙をマスター! 初級編と合わせて約730の生活語彙をカバー イラストを見ながら、チャンツのリズムに乗って単語を覚える「キクタンキッズ」シリーズの第2弾! しっかりと語彙を身につけたいけれど、勉強っぽくなく楽しく覚えたい、というお子さん、生徒さんにおすすめです。 ■児童英検「シルバー」対策にも最適 初級編が家庭を中心とした基本的な語彙を掲載していたのに対し、中級編では学校や地域に範囲を広げ、科目や教室、行事、放課後や休日にやることなどの単語を抽出しています。体の部位や職業名も充実。さらには動詞や形容詞の数を増やし、前置詞も扱っており、児童英検(日本英語検定協会主催)のシ…
<div class="l-row">
<div class="l-row__main"><hr />
<p><img src="http://cdn2.alc.co.jp/sa/www/syoei/7009098_9580767.jpg" alt="キクタンキッズ【中級編】" title="キクタンキッズ【中級編】" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p>
<h4>児童英検シルバーレベルの語彙をマスター!</h4>
<p>初級編と合わせて約730の生活語彙をカバー</p>
<p>イラストを見ながら、チャンツのリズムに乗って単語を覚える「キクタンキッズ」シリーズの第2弾! しっかりと語彙を身につけたいけれど、勉強っぽくなく楽しく覚えたい、というお子さん、生徒さんにおすすめです。</p>
<p>■児童英検「シルバー」対策にも最適</p>
<p>初級編が家庭を中心とした基本的な語彙を掲載していたのに対し、中級編では学校や地域に範囲を広げ、科目や教室、行事、放課後や休日にやることなどの単語を抽出しています。体の部位や職業名も充実。さらには動詞や形容詞の数を増やし、前置詞も扱っており、児童英検(日本英語検定協会主催)のシルバー対策にも最適です。</p>
<p>■バリエーション豊かな復習クイズ</p>
<p>各レッスンの最後には、学んだ単語が含まれる会話表現を聞いたり言ったりするクイズ、質問にYes/Noで答えるクイズなどがあり、単語学習にとどまらず、センテンスへ、コミュニケーションへとつながる学習に発展させられるよう工夫がされています。</p>
<p>■「音」と「文字」のつながりも学べる</p>
<p>アルファベットのもつ音を覚えるための「フォニックス・アルファベット」のチャンツをCDに収録。単語の最初の文字をあてるクイズも掲載しています。単語を聞いて、意味がわかるだけでなく、文字も思い浮かぶような学習につなげることができます。</p>
<p></p>
<p></p>
<p>基本的な学習ペースは1日8単語。無理なく続けられます。</p>
<p></p>
<p></p>
<p></p>
<p></p>
<p>数、序数、前置詞、時間、世界の国などもイラストで学習。</p>
<p></p>
<p></p>
<p>●レベル:英語学習歴1年程度(小学校低学年~高学年)</p>
<p>●CD1枚付き:収録分数 約67分/収録言語 英語+日本語</p>
<p>★英検シルバーレベルの受験対策には、こちらもおすすめ⇒『はじめての英検Jr. シルバー』</p>
<p></p>
<p></p>
<p></p>
<p>★小学校中・高学年の自学自習向け「キクタン小学生」はこちら</p>
<table>
<tbody>
<tr>
<th>価格</th>
<td>1,760円</td>
</tr>
<tr>
<tr>
<th>商品構成</th>
<td>本(B5判、縦257×横182×厚さ9mm、120ページ)+CD1枚(67分)</td>
</tr>
<tr>
<tr>
<th>編</th>
<td>アルクキッズ英語編集部</td>
</tr>
<tr>
<tr>
<th>発売日</th>
<td>2009年09月04日</td>
</tr>
<tr>
<tr>
<th>商品コード</th>
<td>7009098</td>
</tr>
<tr>
<tr>
<th>ISBN</th>
<td>9784757416062</td>
</tr>
<tr>
</tr>
</tbody>
</table>
<hr /></div>
<div class="l-row__aside"><hr />
<aside class="p-aside">
<h4 class="p-aside__title">ご購入はこちら</h4>
<ul class="p-aside__link">
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/4757416067/ref=as_li_tl?ie=UTF8&tag=ec_mark-22&camp=247&creative=1211&linkCode=as2&creativeASIN=4757416067&linkId=c77abe058aeb91be16a08f8b6342679d">Amazon</a></li>
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://books.rakuten.co.jp/rb/6172594/">楽天ブックス</a></li>
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784757416062">紀伊國屋書店</a></li>
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://honto.jp/isbn/9784757416062">honto</a></li>
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://7net.omni7.jp/detail_isbn/9784757416062">7net</a></li>
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.yodobashi.com/product/100000009001085902/">ヨドバシカメラ</a></li>
</ul>
</aside>
<br /><hr /></div>
</div>
alc_gotcha
キクタンキッズ【初級編】
hatenablog://entry/26006613651208539
2009-06-12T00:00:00+09:00
2009-06-12T00:00:00+09:00 児童英検ブロンズレベルの語彙をマスター! ■CDを聞いて覚える単語集「キクタン」にキッズ向けが仲間入り! ベストセラーシリーズ「キクタン」に、キッズ向けが誕生!イラストを見ながら、音楽のリズムにのせて英単語を覚える「チャンツ学習」で、単語を楽しく覚えることができます。 ■必須初級レベル約350語を収録 アルクが厳選した12歳までに身につけておきたい語彙「アルク児童語彙2000」を中心に、子どもに身近で基本的な英単語をピックアップしました。英語学習初級レベルの子どもが挑戦する、児童英検ブロンズの受験対策にも最適です。 ■会話の中で理解できるように 学習した単語を含んだ文を聞いて、クイズに挑戦。自…
<div class="l-row">
<div class="l-row__main"><hr />
<p><img src="http://cdn2.alc.co.jp/sa/www/syoei/7009056_9580766.jpg" alt="キクタンキッズ【初級編】" title="キクタンキッズ【初級編】" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p>
<h4>児童英検ブロンズレベルの語彙をマスター!</h4>
<p>■CDを聞いて覚える単語集「キクタン」にキッズ向けが仲間入り!</p>
<p>ベストセラーシリーズ「キクタン」に、キッズ向けが誕生!イラストを見ながら、音楽のリズムにのせて英単語を覚える「チャンツ学習」で、単語を楽しく覚えることができます。</p>
<p>■必須初級レベル約350語を収録</p>
<p>アルクが厳選した12歳までに身につけておきたい語彙「アルク児童語彙2000」を中心に、子どもに身近で基本的な英単語をピックアップしました。英語学習初級レベルの子どもが挑戦する、児童英検ブロンズの受験対策にも最適です。</p>
<p>■会話の中で理解できるように</p>
<p>学習した単語を含んだ文を聞いて、クイズに挑戦。自然な会話の中で単語を理解し、基本的な表現に親しみます。</p>
<p>■無理のない学習ペース</p>
<p>学習ペースは1日約8単語。1日2ページずつ進めれば6週間で終えられます。また、英語の歌も5曲収録。子どもが飽きずに無理なくやり遂げられるボリューム設定です。</p>
<p>●対象レベル:英語学習暦半年以上程度(幼児~小学校高学年)●CD1枚付き:収録分数約69分 収録言語:英語+日本語</p>
<p></p>
<p></p>
<p></p>
<p></p>
<p></p>
<p>★児童英検ブロンズレベルの受験対策には、こちらもおすすめ!⇒『はじめての英検Jr. ブロンズ』</p>
<p></p>
<p></p>
<p></p>
<p>★小学校中・高学年の自学自習向け「キクタン小学生」はこちら</p>
<table>
<tbody>
<tr>
<th>価格</th>
<td>1,760円</td>
</tr>
<tr>
<tr>
<th>商品構成</th>
<td>本(B5判、縦257×横182×厚さ9mm、112ページ)+CD1枚(約69分)</td>
</tr>
<tr>
<tr>
<th>編</th>
<td>アルクキッズ英語編集部</td>
</tr>
<tr>
<tr>
<th>発売日</th>
<td>2009年06月12日</td>
</tr>
<tr>
<tr>
<th>商品コード</th>
<td>7009056</td>
</tr>
<tr>
<tr>
<th>ISBN</th>
<td>9784757415881</td>
</tr>
<tr>
</tr>
</tbody>
</table>
<hr /></div>
<div class="l-row__aside"><hr />
<aside class="p-aside">
<h4 class="p-aside__title">ご購入はこちら</h4>
<ul class="p-aside__link">
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/4757415885/ref=as_li_tl?ie=UTF8&tag=ec_mark-22&camp=247&creative=1211&linkCode=as2&creativeASIN=4757415885&linkId=06a9edb0c4b5a2548449604e50d8e551">Amazon</a></li>
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://books.rakuten.co.jp/rb/6090736/">楽天ブックス</a></li>
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784757415881">紀伊國屋書店</a></li>
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://honto.jp/isbn/9784757415881">honto</a></li>
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://7net.omni7.jp/detail_isbn/9784757415881">7net</a></li>
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.yodobashi.com/product/100000009000994407/">ヨドバシカメラ</a></li>
</ul>
</aside>
<br /><hr /></div>
</div>
alc_gotcha
みんなのえいご日記ドリル
hatenablog://entry/26006613651209165
2007-07-13T00:00:00+09:00
2007-07-13T00:00:00+09:00 1日の出来事や感じたことを英語で書く力がつく! 英語日記のコツは、「出来事」と「感想・様子」を交互、または織り交ぜて書いていくこと。このドリルでは、2行の日記を書くトレーニングをすることで長い日記を書けるようにし、継続により子どもの思考力や表現力のアップを図ります。日記でよく使う20の表現(I went to _.やI played _.など)を1日ひとつずつ学んでいけば、最後には日常の出来事や思ったこと、感じたことを英語で書けるように。自分のことを英語で書き込むMy Profileページ、自由に長い日記を書くMy Diary Sheet2種、450以上もの身近な語いを集めた単語リスト付き。ご…
<div class="l-row">
<div class="l-row__main"><hr />
<p><img src="http://cdn2.alc.co.jp/sa/www/syoei/7007154_9580798.jpg" alt="みんなのえいご日記ドリル" title="みんなのえいご日記ドリル" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p>
<h4>1日の出来事や感じたことを英語で書く力がつく!</h4>
<p>英語日記のコツは、「出来事」と「感想・様子」を交互、または織り交ぜて書いていくこと。このドリルでは、2行の日記を書くトレーニングをすることで長い日記を書けるようにし、継続により子どもの思考力や表現力のアップを図ります。日記でよく使う20の表現(I went to _.やI played _.など)を1日ひとつずつ学んでいけば、最後には日常の出来事や思ったこと、感じたことを英語で書けるように。<br />自分のことを英語で書き込むMy Profileページ、自由に長い日記を書くMy Diary Sheet2種、450以上もの身近な語いを集めた単語リスト付き。<br />ご家庭や教室、学校など、どこででも取り組め、親子や子ども同士、先生と子どものあいだでの交換日記としても楽しめます。定着力にすぐれたえいご日記のすごさを、ぜひ感じてみてください。※本書は2017年7月に表紙を改装しました(内容の変更はございません)。</p>
<h5>英語日記の第一人者、石原真弓さんによる、どの子でも必ず書けるようになる「2行日記メソッド」</h5>
<p>★「出来事」と「感想・様子」をそれぞれ1行書くトレーニングをすることで、長い日記が書けるようになります。<br /> ★日記でよく使う20の表現を1日ひとつずつ学んでいけば、最後には日常の出来事を英語で書けるようになります。<br /> ★450以上もの身近な語いを収録した巻末の単語リストが、子どもの「書きたい」気持ちを手助けします。</p>
<table>
<tbody>
<tr>
<th>価格</th>
<td>1,257円</td>
</tr>
<tr>
<th>商品構成</th>
<td>本のみ(A4判、210ミリ×297ミリ、64ページ)</td>
</tr>
<tr>
<th>監修</th>
<td>石原真弓</td>
</tr>
<tr>
<th>発売日</th>
<td>2007年07月13日</td>
</tr>
<tr>
<th>商品コード</th>
<td>7007154</td>
</tr>
<tr>
<th>ISBN</th>
<td>9784757412415</td>
</tr>
</tbody>
</table>
<hr /></div>
<div class="l-row__aside"><hr />
<aside class="p-aside">
<h4 class="p-aside__title">ご購入はこちら</h4>
<ul class="p-aside__link">
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/475741241X/ref=as_li_tl?ie=UTF8&tag=ec_mark-22&camp=247&creative=1211&linkCode=as2&creativeASIN=475741241X&linkId=fb17fc0e6a331a9edd937729bd2c068f">Amazon</a></li>
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://books.rakuten.co.jp/rb/4454507/">楽天ブックス</a></li>
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784757412415">紀伊國屋書店</a></li>
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://honto.jp/isbn/9784757412415">honto</a></li>
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://7net.omni7.jp/detail_isbn/9784757412415">7net</a></li>
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.yodobashi.com/product/100000009001311191/">ヨドバシカメラ</a></li>
</ul>
</aside>
<br /><hr /></div>
</div>
alc_gotcha
陰山英男の 反復練習 はじめての英会話
hatenablog://entry/26006613651209556
2006-09-05T00:00:00+09:00
2006-09-05T00:00:00+09:00 1日10分の音読暗唱で小学生のうちに覚えたい会話表現が身につく 小学生向け英語学習書として大ヒットした『陰山英男&藤井弘之の 反復練習 英語暗唱ノート』の第2弾。音楽にのって反復練習することで会話表現が身につくほか、日本のことを英語で紹介する力もつきます。土堂小学校と共同開発した教材この本の原型となったのは、「学力向上」の第一人者・陰山英男先生が平成15年より18年3月まで校長を務めた広島県尾道市立土堂小学校とアルクが共同開発した「小学生が覚えておきたい100例文 会話編100」と「日本文化を英語で紹介」という英語教材。段階を踏んだ暗唱・反復練習で、英語で会話する、説明する力をつけます。「英語…
<div class="l-row">
<div class="l-row__main"><hr />
<p><img src="http://cdn2.alc.co.jp/sa/www/syoei/7006108_#######.jpg" alt="陰山英男の 反復練習 はじめての英会話" title="陰山英男の 反復練習 はじめての英会話" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p>
<h4>1日10分の音読暗唱で小学生のうちに覚えたい会話表現が身につく</h4>
<p>小学生向け英語学習書として大ヒットした『陰山英男&藤井弘之の 反復練習 英語暗唱ノート』の第2弾。音楽にのって反復練習することで会話表現が身につくほか、日本のことを英語で紹介する力もつきます。土堂小学校と共同開発した教材この本の原型となったのは、「学力向上」の第一人者・陰山英男先生が平成15年より18年3月まで校長を務めた広島県尾道市立土堂小学校とアルクが共同開発した「小学生が覚えておきたい100例文 会話編100」と「日本文化を英語で紹介」という英語教材。段階を踏んだ暗唱・反復練習で、英語で会話する、説明する力をつけます。<br /><br />「英語で会話をしてみよう」「お名前は?」「元気?」「好きな食べものは?」「得意なことは?」「大きくなったら何になりたい?」など、小学生にとって身近な会話を40の場面で練習します。イラストで意味をイメージしながら、音楽にのって楽しく、繰り返し英語を言いましょう。<br /><br />「日本のことを紹介しよう」「あいさつ」「日本食」「お正月」「アニメとマンガ」「すもう」など、外国人が興味をもつ日本の文化について、英語で紹介する練習をします。絵や写真などをまじえてみんなの前で発表するという活動にも使えます。<br /><br />CD2枚「英語で会話をしてみよう」のお手本と、音楽にのせた反復練習用のナレーション、「日本のことを紹介しよう」のお手本ナレーションが収録されています。小学校向け年間活動計画案小学校で英語活動をおこなう方に向けて、本書を使った年間活動計画の一例を紹介しています。</p>
<table>
<tbody>
<tr>
<th>価格</th>
<td>2,178円</td>
</tr>
<tr>
<th>商品構成</th>
<td>本(257×182×11mm、144ページ)+CD2枚(各約56分)</td>
</tr>
<tr>
<th>著者</th>
<td>陰山英男</td>
</tr>
<tr>
<th>発売日</th>
<td>2006年09月05日</td>
</tr>
<tr>
<th>商品コード</th>
<td>7006108</td>
</tr>
<tr>
<th>ISBN</th>
<td>9784757410541</td>
</tr>
</tbody>
</table>
<hr /></div>
<div class="l-row__aside"><hr />
<aside class="p-aside">
<h4 class="p-aside__title">ご購入はこちら</h4>
<ul class="p-aside__link">
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/4757410549/ref=as_li_tl?ie=UTF8&tag=ec_mark-22&camp=247&creative=1211&linkCode=as2&creativeASIN=4757410549&linkId=206b947f20f81078363d1adf2f1b10c8">Amazon</a></li>
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://books.rakuten.co.jp/rb/4113608/">楽天ブックス</a></li>
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784757410541">紀伊國屋書店</a></li>
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://honto.jp/isbn/9784757410541">honto</a></li>
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://7net.omni7.jp/detail_isbn/9784757410541">7net</a></li>
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.yodobashi.com/product/100000009001014790/">ヨドバシカメラ</a></li>
</ul>
</aside>
<br /><hr /></div>
</div>
alc_gotcha
陰山英男&藤井弘之の 反復練習 英語暗唱ノート
hatenablog://entry/26006613651209711
2005-09-07T00:00:00+09:00
2005-09-07T00:00:00+09:00 「百ます計算」の陰山英男先生による、初の小学生向け英語学習書! 陰山英男先生(尾道市立土堂小学校校長)と、その直弟子である藤井弘之先生(尾道市立土堂小学校教諭)による、小学生向けの英語学習書。英文をくり返し暗唱することで、自己表現のための英文が身につくほか、英語を抵抗なく口にできるようになります。 土堂小学校の実践から生まれた暗唱教材 この本の原型となったのは、陰山先生とアルクが共同で開発した「100例文」「名言集」という暗唱用の英語教材。土堂小学校の藤井先生のクラス(当時5年生)で約1年間実際に使われ、英語がまったく話せなかった子どもたちがわずか4カ月でケネディ大統領の演説の一節を暗唱するな…
<div class="l-row">
<div class="l-row__main"><hr />
<p><img src="http://cdn2.alc.co.jp/sa/www/syoei/7005055_#######.jpg" alt="陰山英男&藤井弘之の 反復練習 英語暗唱ノート" title="陰山英男&藤井弘之の 反復練習 英語暗唱ノート" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p>
<h4>「百ます計算」の陰山英男先生による、初の小学生向け英語学習書!</h4>
<p>陰山英男先生(尾道市立土堂小学校校長)と、その直弟子である藤井弘之先生(尾道市立土堂小学校教諭)による、小学生向けの英語学習書。英文をくり返し暗唱することで、自己表現のための英文が身につくほか、英語を抵抗なく口にできるようになります。</p>
<h5>土堂小学校の実践から生まれた暗唱教材</h5>
<p>この本の原型となったのは、陰山先生とアルクが共同で開発した「100例文」「名言集」という暗唱用の英語教材。土堂小学校の藤井先生のクラス(当時5年生)で約1年間実際に使われ、英語がまったく話せなかった子どもたちがわずか4カ月でケネディ大統領の演説の一節を暗唱するなど、めざましい成果をあげています。</p>
<h5>「スピーチ編」</h5>
<p>本書の「スピーチ編」には、124の基本例文と、その例文中に使える単語321語を収録。自己紹介、好きなもの、できること、友だちの紹介など、自分のことや身のまわりのことを英語で言えるようになるための例文を厳選しました。CDのお手本にあわせて、くり返し声に出して暗唱しましょう。</p>
<h5>「名言編」</h5>
<p>遊び歌や早口ことば、ことわざ、ワーズワースの詩、ケネディ大統領やキング牧師の演説の一節など、英語を話す人なら知っておきたい名言ばかりを35編集めました。CDのお手本を聞き、英語の音やリズムを体で感じながら暗唱してみましょう。</p>
<h5>CD 2枚</h5>
<p>「スピーチ編」のすべての単語と例文を、ラップ音楽のリズムにのせてチャンツ形式で練習できる、お手本CDです。「スピーチ編」の例文と「名言編」のすべての英文をナチュラルスピードで続けて読み上げた暗唱用のお手本も収録されています。</p>
<h5>絵カード・アクティビティ</h5>
<p>「スピーチ編」のすべての単語の絵カードがつくれる型紙を収録。また、覚えた単語や英文をつかって実践的なやりとりができるアクティビティも紹介しています。</p>
<table>
<tbody>
<tr>
<th>価格</th>
<td>2,178円</td>
</tr>
<tr>
<th>商品構成</th>
<td>本(257mm×182mm×11mm、160ページ)+CD2枚(約63分、約42分)</td>
</tr>
<tr>
<th>著者</th>
<td>陰山英男、藤井弘之</td>
</tr>
<tr>
<th>発売日</th>
<td>2005年09月07日</td>
</tr>
<tr>
<th>商品コード</th>
<td>7005055</td>
</tr>
<tr>
<th>ISBN</th>
<td>9784757409071</td>
</tr>
</tbody>
</table>
<hr /></div>
<div class="l-row__aside"><hr />
<aside class="p-aside">
<h4 class="p-aside__title">ご購入はこちら</h4>
<ul class="p-aside__link">
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/4757409079/ref=as_li_tl?ie=UTF8&tag=ec_mark-22&camp=247&creative=1211&linkCode=as2&creativeASIN=4757409079&linkId=f39c14327f761a131734ab41bcc9281d">Amazon</a></li>
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://books.rakuten.co.jp/rb/3632841/">楽天ブックス</a></li>
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784757409071">紀伊國屋書店</a></li>
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://honto.jp/isbn/9784757409071">honto</a></li>
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://7net.omni7.jp/detail_isbn/9784757409071">7net</a></li>
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.yodobashi.com/product/100000009001074872/">ヨドバシカメラ</a></li>
</ul>
</aside>
<br /><hr /></div>
</div>
alc_gotcha
声に出す えいご絵本
hatenablog://entry/26006613651209776
2003-11-07T00:00:00+09:00
2003-11-07T00:00:00+09:00 子どもの学力を伸ばす! 脳を育てる! 暗唱・音読えほんの決定版。 「英語をくり返し聞く、読む、声に出す練習は、子どもの記憶力をよくし、脳を育てる」と語るのは、“受験のカリスマ”としても有名な、総監修者 和田秀樹氏。子どもたちの間で、暗唱・音読はブームですが、子どもたちが等身大で、心をこめて英語を口にできる「暗唱・音読」用の絵本テキストが誕生しました。 子どもが喜ぶ素材がたっぷり! この絵本には、お話、歌、チャンツ、英詩など、バリエーションにとんだ素材を収録。素材の一例としては、「ももたろう」「3匹のやぎのがらがらどん」「おむすびころりん」のお話のほか、「ハンプティ・ダンプティ」、日本の童謡「春…
<div class="l-row">
<div class="l-row__main"><hr />
<p><img src="http://cdn2.alc.co.jp/sa/www/syoei/7003118_#######.jpg" alt="声に出す えいご絵本" title="声に出す えいご絵本" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p>
<h4>子どもの学力を伸ばす! 脳を育てる! 暗唱・音読えほんの決定版。</h4>
<p>「英語をくり返し聞く、読む、声に出す練習は、子どもの記憶力をよくし、脳を育てる」と語るのは、“受験のカリスマ”としても有名な、総監修者 和田秀樹氏。子どもたちの間で、暗唱・音読はブームですが、子どもたちが等身大で、心をこめて英語を口にできる「暗唱・音読」用の絵本テキストが誕生しました。</p>
<h5>子どもが喜ぶ素材がたっぷり!</h5>
<p>この絵本には、お話、歌、チャンツ、英詩など、バリエーションにとんだ素材を収録。素材の一例としては、「ももたろう」「3匹のやぎのがらがらどん」「おむすびころりん」のお話のほか、「ハンプティ・ダンプティ」、日本の童謡「春がきた」「はとぽっぽ」、松尾芭蕉の俳句、米ピュリッツアー賞受賞者の英詩など。絵本のイラストも、8名のイラストレーターによるもので、子どもたちの目を飽きさせません。</p>
<h5>CDは、英語教室の発表会や、英語劇でも活用できる工夫がいっぱい</h5>
<p>CDには、それぞれの内容にマッチしたBGMや効果音の入った朗読のナレーションが入っています。お話に出てくる重要なセンテンスや、詩は、歌やチャンツで、調子よくおぼえられる工夫も。そのほか、CDには、英語教室の発表会や劇でも活用できるように、カラオケ、BGM、効果音が音素材として収録され、この一冊でご家庭でも、教室でも、何通りもの楽しみ方が期待できます。</p>
<table>
<tbody>
<tr>
<th>価格</th>
<td>2,090円</td>
</tr>
<tr>
<tr>
<th>商品構成</th>
<td>絵本(縦257×横212、厚さ6mm、60ページ)+CD1枚(43分)</td>
</tr>
<tr>
<tr>
<th>総監修</th>
<td>和田秀樹</td>
</tr>
<tr>
<tr>
<th>監修</th>
<td>おおごもりもとい、亀山千佳</td>
</tr>
<tr>
<tr>
<th>発売日</th>
<td>2003年11月07日</td>
</tr>
<tr>
<tr>
<th>商品コード</th>
<td>7003118</td>
</tr>
<tr>
<tr>
<th>ISBN</th>
<td>9784757407442</td>
</tr>
<tr>
</tr>
</tbody>
</table>
<hr /></div>
<div class="l-row__aside"><hr />
<aside class="p-aside">
<h4 class="p-aside__title">ご購入はこちら</h4>
<ul class="p-aside__link">
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/4757407440/ref=as_li_tl?ie=UTF8&tag=ec_mark-22&camp=247&creative=1211&linkCode=as2&creativeASIN=4757407440&linkId=2c72a633af6d5367b57507cbd26ad4a0">Amazon</a></li>
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://books.rakuten.co.jp/rb/1611791/">楽天ブックス</a></li>
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784757407442">紀伊國屋書店</a></li>
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://honto.jp/isbn/9784757407442">honto</a></li>
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://7net.omni7.jp/detail_isbn/9784757407442">7net</a></li>
<li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.yodobashi.com/product/100000009001468729/">ヨドバシカメラ</a></li>
</ul>
</aside>
<br /><hr /></div>
</div>
alc_gotcha