アルク英語レスキューシリーズ - 株式会社アルク アルクは、出版、研修、eラーニング、デジタルコンテンツなど幅広いサービス業態で、すべての学習者のニーズに応える英語学習・語学教育の総合カンパニーです。 2024-09-19T17:06:21+09:00 alc_gotcha Hatena::Blog hatenablog://blog/26006613436465330 【販売終了】アルク英語レスキュー・シリーズVol.11「イメージでモノにする!英語基本動詞ドリル30」 hatenablog://entry/26006613651209059 2007-11-29T00:00:00+09:00 2007-11-29T00:00:00+09:00 イラストで覚えるから忘れない! 英語の表現力をアップさせるには、できるだけ多く単語を、それも動詞を覚えれば可能なように思えます。でも、語彙を大量に覚える、という学習法には限界があります。たとえばbreakを「壊す」とだけ覚えても、「足を折る(=break one's leg)」「約束を破る(=break one's promise)」「記録を更新する(=break the record)」「100ドルをくずす(=break a 100 dollar bill)」といったフレーズへの応用が効きません。本書は、haveやtakeなどの基本動詞を、「使い分けつつ、使い切る」ことにより「量」よりも「質… <div class="l-row"> <div class="l-row__main"><hr /> <p><img src="http://cdn2.alc.co.jp/sa/www/syoei/7007219_#######.jpg" alt="アルク英語レスキュー・シリーズVol.11「イメージでモノにする!英語基本動詞ドリル30」" title="アルク英語レスキュー・シリーズVol.11「イメージでモノにする!英語基本動詞ドリル30」" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <h4>イラストで覚えるから忘れない!</h4> <p>英語の表現力をアップさせるには、できるだけ多く単語を、それも動詞を覚えれば可能なように思えます。でも、語彙を大量に覚える、という学習法には限界があります。たとえばbreakを「壊す」とだけ覚えても、「足を折る(=break one's leg)」「約束を破る(=break one's promise)」「記録を更新する(=break the record)」「100ドルをくずす(=break a 100 dollar bill)」といったフレーズへの応用が効きません。本書は、haveやtakeなどの基本動詞を、「使い分けつつ、使い切る」ことにより「量」よりも「質」を深め、英語力の飛躍的アップを目指します!</p> <p><br /> 【本書の3大特長】特長1)英会話に役立つ基本動詞のコアイメージをイラストで理解できる!特長2)「イメージ+音読」の特製トレーニングでしっかり定着する!特長3)1日1動詞、30日で完成する!</p> <table> <tbody> <tr> <th>価格</th> <td>1,026円</td> </tr> <tr> <th>商品構成</th> <td>本のみ(B5判、84ページ)</td> </tr> <tr> <th>総合監修</th> <td>田中茂範</td> </tr> <tr> <th>著者</th> <td>森本俊、細井京子</td> </tr> <tr> <th>発売日</th> <td>2007年11月29日</td> </tr> <tr> <th>商品コード</th> <td>7007219</td> </tr> <tr> <th>ISBN</th> <td>9784757412798</td> </tr> </tbody> </table> <hr /></div> <div class="l-row__aside"><hr /> <aside class="p-aside"> <h4 class="p-aside__title">ご購入はこちら</h4> <ul class="p-aside__link"> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/4757412797/ref=as_li_tl?ie=UTF8&amp;tag=ec_mark-22&amp;camp=247&amp;creative=1211&amp;linkCode=as2&amp;creativeASIN=4757412797&amp;linkId=226ece4b4e8202950cb3799d77338f70">Amazon</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://books.rakuten.co.jp/rb/5187850/">楽天ブックス</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784757412798">紀伊國屋書店</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://honto.jp/isbn/9784757412798">honto</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://7net.omni7.jp/detail_isbn/9784757412798">7net</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.yodobashi.com/product/100000009001125016/">ヨドバシカメラ</a></li> </ul> </aside> <br /><hr /></div> </div> alc_gotcha 【販売終了】アルク英語レスキュー・シリーズVol.10 英語発音のツボドリル hatenablog://entry/26006613651209047 2007-11-02T00:00:00+09:00 2007-11-02T00:00:00+09:00 リスニングによく効く リスニング力を効率的に上げるカギは、ずばり「発音」にあります。 英語の音は、自分で発音できるようになると、聞き取れるようにもなるからです。 本書では、聞き取りと発音の上達に欠かせない「強弱リズムとイントネーション」「音変化」「日本人の苦手な母音と子音」に焦点を当て、英語の音をマスターしていきます。聞き取れないポイント=発音の「ツボ」を押さえて、リスニングに強い耳をつくりましょう! ★1日2ページ完結、30日完成。空いた時間に続けやすい! 発音練習をする英文は1日4~5つ。エクササイズの英文も1日5つまで。しばらく英語から遠ざかっていた人でも、無理なく続けられます。 ★耳慣… <div class="l-row"> <div class="l-row__main"><hr /> <p><img src="http://cdn2.alc.co.jp/sa/www/syoei/7007226_#######.jpg" alt="アルク英語レスキュー・シリーズVol.10 英語発音のツボドリル" title="アルク英語レスキュー・シリーズVol.10 英語発音のツボドリル" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <h4>リスニングによく効く</h4> <p>リスニング力を効率的に上げるカギは、ずばり「発音」にあります。</p> <p> </p> <p>英語の音は、自分で発音できるようになると、聞き取れるようにもなるからです。</p> <p> </p> <p>本書では、聞き取りと発音の上達に欠かせない「強弱リズムとイントネーション」「音変化」「日本人の苦手な母音と子音」に焦点を当て、英語の音をマスターしていきます。聞き取れないポイント=発音の「ツボ」を押さえて、リスニングに強い耳をつくりましょう!</p> <p> </p> <p> </p> <p><br /> ★1日2ページ完結、30日完成。空いた時間に続けやすい!</p> <p> </p> <p>発音練習をする英文は1日4~5つ。エクササイズの英文も1日5つまで。しばらく英語から遠ざかっていた人でも、無理なく続けられます。</p> <p> </p> <p><br /> ★耳慣らし・発音練習・おさらいの3ステップ・レッスン!</p> <p> </p> <p>最初に音声だけで耳を慣らし、その後、英文を見ながら発音練習をします。おさらいのエクササイズで、その日の学習の定着度が確認できます。</p> <p> </p> <p><br /> ★大切な個所を優先的に聞き取る力が付く!</p> <p> </p> <p>本書では、まず強弱リズムとイントネーションを取り上げます。強く発音される所には大切な意味があるため、強弱のリズムがつかめると、リスニングの力がぐんと伸びるのです。</p> <p> </p> <p><br /> ★「読めるけど聞き取れない」が解消できる!</p> <p> </p> <p>文字だと読めるけど、音声だけだと何と言っているのか聞き取れない……その理由は「音変化」にあります。音変化とは、ネイティブが発音しやすいように音を変えたり落としたりすること。耳慣らしで聞き取りにくいポイントを確認しながら、音変化のルールを押さます。</p> <p> </p> <p><br /> ★通じる発音がバッチリ身に付く!</p> <p> </p> <p>英語には、日本語にない母音と子音がたくさんあります。英語を学習する上でもこれだけは覚えておきたい、日本人の苦手な母音と子音を学習します。</p> <p> </p> <p><br /> 30日後に本書をやり終えたとき、あなたの英語力は確実にアップしているはず。発音の「ツボ」をマスターして、リスニング力と通じる発音を手に入れましょう!</p> <p> </p> <p><br /> CD収録言語:英語、日本語(タイトルコールのみ)</p> <table> <tbody> <tr> <th>価格</th> <td>1,236円</td> </tr> <tr> <th>商品構成</th> <td>本(B5判、88ページ)+CD1枚(48分)</td> </tr> <tr> <th>監修</th> <td>小川直樹、遠山道子</td> </tr> <tr> <th>発売日</th> <td>2007年11月02日</td> </tr> <tr> <th>商品コード</th> <td>7007226</td> </tr> <tr> <th>ISBN</th> <td>9784757412682</td> </tr> </tbody> </table> <hr /></div> <div class="l-row__aside"><hr /> <aside class="p-aside"> <h4 class="p-aside__title">ご購入はこちら</h4> <ul class="p-aside__link"> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/4757412681/ref=as_li_tl?ie=UTF8&amp;tag=ec_mark-22&amp;camp=247&amp;creative=1211&amp;linkCode=as2&amp;creativeASIN=4757412681&amp;linkId=76ecbb6ccbd175a720af8c1e144e2709">Amazon</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://books.rakuten.co.jp/rb/5066982/">楽天ブックス</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784757412682">紀伊國屋書店</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://honto.jp/isbn/9784757412682">honto</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://7net.omni7.jp/detail_isbn/9784757412682">7net</a></li> </ul> </aside> <br /><hr /></div> </div> alc_gotcha 【販売終了】アルク英語レスキュー・シリーズVol.9「英会話スピードマスタードリル」 hatenablog://entry/26006613651209238 2007-07-13T00:00:00+09:00 2007-07-13T00:00:00+09:00 中学英語でネイティブらしく話せる! ★「聞き取り」から「受け答え」まで、これ一冊でOK! リスニング力も上げたいけどスピーキング力も伸ばしたい、会話力を伸ばしたいけどどんな教材を買ったらいいか分からない…そんな人にぴったりなのがこの一冊。本書では、聞き取りから受け答えといった英会話に不可欠な力を、「聞く・音読・書く・会話練習」の4つの学習ステップでオールラウンドに底上げしていきます。 ★中学英語レベルの英文だから、「リスニング恐怖症」も大丈夫! 本書で登場する英文は、中学レベルの英語で理解でき、またネイティブが実際によく使うものばかり。聞き取れない難しい英文をひたすら聞いていても、「リスニング… <div class="l-row"> <div class="l-row__main"><hr /> <p><img src="http://cdn2.alc.co.jp/sa/www/syoei/7007101_#######.jpg" alt="アルク英語レスキュー・シリーズVol.9「英会話スピードマスタードリル」" title="アルク英語レスキュー・シリーズVol.9「英会話スピードマスタードリル」" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <h4>中学英語でネイティブらしく話せる!</h4> <p>★「聞き取り」から「受け答え」まで、これ一冊でOK!</p> <p>リスニング力も上げたいけどスピーキング力も伸ばしたい、会話力を伸ばしたいけどどんな教材を買ったらいいか分からない…そんな人にぴったりなのがこの一冊。本書では、聞き取りから受け答えといった英会話に不可欠な力を、「聞く・音読・書く・会話練習」の4つの学習ステップでオールラウンドに底上げしていきます。</p> <p> </p> <p>★中学英語レベルの英文だから、「リスニング恐怖症」も大丈夫!</p> <p>本書で登場する英文は、中学レベルの英語で理解でき、またネイティブが実際によく使うものばかり。聞き取れない難しい英文をひたすら聞いていても、「リスニング恐怖症」は克服できません。聞いて理解できるレベルで、日常生活に密着した英文を繰り返し聞いて声に出すのが、英語上達の近道です。今ある英語力を最大限に生かしながら、声に出したり、書いたりして定着度の高い学習をすれば、中学英語でもぐんとネイティブらしい英語に近づくことができるのです。</p> <p>続けられるかな…という人、まずは1日20分、気軽に取り組んでみてください。最初は慣れなくても、繰り返し練習するうちに、英語の反応速度も上がり、聞き取りやスピーキングもだんだん楽になってきます。ドリルを終えるころには、リスニングもスピーキングも、きっと前より自信を持ってできるはずです。</p> <p>※本書は、『Active English』2004年4月号~2005年9月号の連載「気になる話題でカンタン英会話」の一部を抜粋し、加筆して再構成したものです。</p> <p>CD収録言語:英語、日本語(タイトルコールのみ)</p> <table> <tbody> <tr> <th>価格</th> <td>1,236円</td> </tr> <tr> <th>商品構成</th> <td>本(B5判、88ページ)+CD1枚(59分)</td> </tr> <tr> <th>監修</th> <td>石原真弓、遠山道子</td> </tr> <tr> <th>発売日</th> <td>2007年07月13日</td> </tr> <tr> <th>商品コード</th> <td>7007101</td> </tr> <tr> <th>ISBN</th> <td>9784757412385</td> </tr> </tbody> </table> <hr /></div> <div class="l-row__aside"><hr /> <aside class="p-aside"> <h4 class="p-aside__title">ご購入はこちら</h4> <ul class="p-aside__link"> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/475741238X/ref=as_li_tl?ie=UTF8&amp;tag=ec_mark-22&amp;camp=247&amp;creative=1211&amp;linkCode=as2&amp;creativeASIN=475741238X&amp;linkId=d76a4d95d1b9d2ef7c3b28f6421a494b">Amazon</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://books.rakuten.co.jp/rb/4462354/">楽天ブックス</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784757412385">紀伊國屋書店</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://honto.jp/isbn/9784757412385">honto</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://7net.omni7.jp/detail_isbn/9784757412385">7net</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.yodobashi.com/product/100000009001293348/">ヨドバシカメラ</a></li> </ul> </aside> <br /><hr /></div> </div> alc_gotcha 【販売終了】アルク英語レスキュー・シリーズvol.8「はじめての英語リスニングドリル」 hatenablog://entry/26006613651209247 2007-05-15T00:00:00+09:00 2007-05-15T00:00:00+09:00 4つの「音のルール」を押さえるだけで、驚くほど聞き取れる! 読み書きはできるけど、「リスニングは苦手」をいう日本人学習者は少なくありません。その理由に、英語独特のリズムと、単語と単語がつながったときに生じる音の変化の特徴をうまく把握していない点があげられます。例えば、Would you hurry, please?(急いでいただけますか?)という文をネイティブが自然なスピードで発音すると、「ウッドユー」ではなく、「ウジュ」のように聞こえます。つまり、こうした英語独特の「音の変化」を押さえれば、英語は驚くほど聞き取れるようになるのです。本書では、音の変化による聞き取りのポイントを、「強弱」「変わ… <div class="l-row"> <div class="l-row__main"><hr /> <p><img src="http://cdn2.alc.co.jp/sa/www/syoei/7007099_#######.jpg" alt="アルク英語レスキュー・シリーズvol.8「はじめての英語リスニングドリル」" title="アルク英語レスキュー・シリーズvol.8「はじめての英語リスニングドリル」" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <h4>4つの「音のルール」を押さえるだけで、驚くほど聞き取れる!</h4> <p>読み書きはできるけど、「リスニングは苦手」をいう日本人学習者は少なくありません。その理由に、英語独特のリズムと、単語と単語がつながったときに生じる音の変化の特徴をうまく把握していない点があげられます。例えば、Would you hurry, please?(急いでいただけますか?)という文をネイティブが自然なスピードで発音すると、「ウッドユー」ではなく、「ウジュ」のように聞こえます。つまり、こうした英語独特の「音の変化」を押さえれば、英語は驚くほど聞き取れるようになるのです。本書では、音の変化による聞き取りのポイントを、「強弱」「変わる音」「つながる音」「落ちる音」の4つのしぼり、聞き取りにくい音のパターンを攻略していきます。1日1テーマ、18日完成。短い英文を繰り返し聞くので、最初は単語レベルの聞き取りでも、発音練習・穴埋め問題とステップを踏むにつれてだんだん細部までしっかり聞き取れるようになります。本書は、一冊を通じてサンフランシスコに一人旅をするストーリー。買い物や食事など、リスニングだけでなく、旅行や日常会話ですぐに使えるフレーズも満載です。英語の聞き取りのコツが分からない、楽しみながら学習したい、という人におすすめの一冊です。</p> <p>■ドリル一日分</p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p>※本書は『Active English』連載の「はじめてのリスニング」の一部を抜粋・加筆したものです。</p> <table> <tbody> <tr> <th>価格</th> <td>1,236円</td> </tr> <tr> <th>商品構成</th> <td>本(B5、96ページ)+CD1枚(34分)</td> </tr> <tr> <th>監修</th> <td>西蔭浩子</td> </tr> <tr> <th>発売日</th> <td>2007年05月15日</td> </tr> <tr> <th>商品コード</th> <td>7007099</td> </tr> <tr> <th>ISBN</th> <td>9784757411951</td> </tr> </tbody> </table> <hr /></div> <div class="l-row__aside"><hr /> <aside class="p-aside"> <h4 class="p-aside__title">ご購入はこちら</h4> <ul class="p-aside__link"> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/4757411952/ref=as_li_tl?ie=UTF8&amp;tag=ec_mark-22&amp;camp=247&amp;creative=1211&amp;linkCode=as2&amp;creativeASIN=4757411952&amp;linkId=b51171a4fdc8f4029ff744959faa8414">Amazon</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://books.rakuten.co.jp/rb/4396182/">楽天ブックス</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784757411951">紀伊國屋書店</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://honto.jp/isbn/9784757411951">honto</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://7net.omni7.jp/detail_isbn/9784757411951">7net</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.yodobashi.com/product/100000009001125015/">ヨドバシカメラ</a></li> </ul> </aside> <br /><hr /></div> </div> alc_gotcha 【販売終了】アルク英語レスキュー・シリーズVol.7「英文法のトリセツ すぐできるドリル」 hatenablog://entry/26006613651209314 2007-04-19T00:00:00+09:00 2007-04-19T00:00:00+09:00 英語がゼロからよく分かる! 元「英語負け組」の著者による分かりやすい解説で、英文法が基礎から理解できる!と大評判の『英文法のトリセツ』シリーズ。 本書は、1巻目の『じっくり基礎編』をベースにしたドリルです。英語の文の組み立て方から文法用語の解説、そして、前置詞や助動詞の使い方などをじっくりと小学生 でも理解できるように説明しています。「英語に散々苦労してきた!」という人に自信を持ってお勧めする一冊です! 価格 1,026円 商品構成 本(B5、104ページ) 著者 阿川イチロヲ 発売日 2007年04月19日 商品コード 7007049 ISBN 9784757411890 ご購入はこちら A… <div class="l-row"> <div class="l-row__main"><hr /> <p><img src="http://cdn2.alc.co.jp/sa/www/syoei/7007049_#######.jpg" alt="アルク英語レスキュー・シリーズVol.7「英文法のトリセツ すぐできるドリル」" title="アルク英語レスキュー・シリーズVol.7「英文法のトリセツ すぐできるドリル」" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <h4>英語がゼロからよく分かる!</h4> <p>元「英語負け組」の著者による分かりやすい解説で、英文法が基礎から理解できる!と大評判の『英文法のトリセツ』シリーズ。</p> <p>本書は、1巻目の『じっくり基礎編』をベースにしたドリルです。英語の文の組み立て方から文法用語の解説、そして、前置詞や助動詞の使い方などをじっくりと小学生</p> <p>でも理解できるように説明しています。「英語に散々苦労してきた!」という人に自信を持ってお勧めする一冊です!</p> <table> <tbody> <tr> <th>価格</th> <td>1,026円</td> </tr> <tr> <th>商品構成</th> <td>本(B5、104ページ)</td> </tr> <tr> <th>著者</th> <td>阿川イチロヲ</td> </tr> <tr> <th>発売日</th> <td>2007年04月19日</td> </tr> <tr> <th>商品コード</th> <td>7007049</td> </tr> <tr> <th>ISBN</th> <td>9784757411890</td> </tr> </tbody> </table> <hr /></div> <div class="l-row__aside"><hr /> <aside class="p-aside"> <h4 class="p-aside__title">ご購入はこちら</h4> <ul class="p-aside__link"> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/4757411898/ref=as_li_tl?ie=UTF8&amp;tag=ec_mark-22&amp;camp=247&amp;creative=1211&amp;linkCode=as2&amp;creativeASIN=4757411898&amp;linkId=32d191b40cdebe132e33901f2a9dba2a">Amazon</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://books.rakuten.co.jp/rb/4374282/">楽天ブックス</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784757411890">紀伊國屋書店</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://honto.jp/isbn/9784757411890">honto</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://7net.omni7.jp/detail_isbn/9784757411890">7net</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.yodobashi.com/product/100000009001054756/">ヨドバシカメラ</a></li> </ul> </aside> <br /><hr /></div> </div> alc_gotcha 【販売終了】アルク英語レスキュー・シリーズvol.6「えいごアタマをつくる英会話ドリル」 hatenablog://entry/26006613651209278 2007-03-16T00:00:00+09:00 2007-03-16T00:00:00+09:00 発想の転換でスピーキング力UP! 著者は、レスキュー・シリーズ第1弾『英語日記ドリル』でおなじみの石原真弓先生。同シリーズの他のタイトル同様、ペンさえあればすぐに誌面に書き込めるように構成されています。普段、私たちは何かを考えるとき、日本語でアレコレ考えるのが普通です。でもそれでは、いざ英語で何かを話そうと思ったときに、日本語を一字一句訳そうとして、言葉に詰まったりしていませんか。『えいごアタマをつくる英会話ドリル』は、そうした「日本語アタマ」を少しずつ柔らかくして、英語の語順や言い回しに慣れ、言いたいことをさっと話せるようになるための練習帳です。ドリルでは、英語にしにくい日本語の文から「言い… <div class="l-row"> <div class="l-row__main"><hr /> <p><img src="http://cdn2.alc.co.jp/sa/www/syoei/7007069_#######.jpg" alt="アルク英語レスキュー・シリーズvol.6「えいごアタマをつくる英会話ドリル」" title="アルク英語レスキュー・シリーズvol.6「えいごアタマをつくる英会話ドリル」" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <h4>発想の転換でスピーキング力UP!</h4> <p>著者は、レスキュー・シリーズ第1弾『英語日記ドリル』でおなじみの石原真弓先生。同シリーズの他のタイトル同様、ペンさえあればすぐに誌面に書き込めるように構成されています。普段、私たちは何かを考えるとき、日本語でアレコレ考えるのが普通です。でもそれでは、いざ英語で何かを話そうと思ったときに、日本語を一字一句訳そうとして、言葉に詰まったりしていませんか。『えいごアタマをつくる英会話ドリル』は、そうした「日本語アタマ」を少しずつ柔らかくして、英語の語順や言い回しに慣れ、言いたいことをさっと話せるようになるための練習帳です。ドリルでは、英語にしにくい日本語の文から「言いたいこと」を抽出して、いろいろな言い回しで表現する練習をします。例えば「うちはお母さんが主導権を握っているの」だったら、どんな言い回しができるでしょう?My mom is the strongest in our family.(母は家族で一番強い)My mom is the boss in our family. (母は家族のボスだ)My mom makes all the decisions.(母がすべての決断を下す)こんなふうに、ひとつの文でも発想を変えると、いろいろな英文で表現できます。本書では、「英語にしやすい日本語に直す」「主語を変える」「余計なものは省く」などの5つの簡単なテクニックを使って、日本語の文を3つの異なる英文に言い換えていきます。ひとつの文でもこれだけいろいろな表現があるのか、と納得すること間違いなし。英語に対しても、きっと肩の力が抜けるはずです。いつもつい直訳しようとしてしまう人、英語がぱっと口から出てこない人、表現力を付けたい人にぴったりの一冊です。</p> <p> </p> <p> </p> <p><br /> ■day1-5「ウォームアップ編」</p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p><br /> ■day6-30「エクササイズ編」</p> <table> <tbody> <tr> <th>価格</th> <td>1,026円</td> </tr> <tr> <th>商品構成</th> <td>本(B5判、88ページ)</td> </tr> <tr> <th>著者</th> <td>石原真弓</td> </tr> <tr> <th>発売日</th> <td>2007年03月16日</td> </tr> <tr> <th>商品コード</th> <td>7007069</td> </tr> <tr> <th>ISBN</th> <td>9784757411579</td> </tr> </tbody> </table> <hr /></div> <div class="l-row__aside"><hr /> <aside class="p-aside"> <h4 class="p-aside__title">ご購入はこちら</h4> <ul class="p-aside__link"> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/475741157X/ref=as_li_tl?ie=UTF8&amp;tag=ec_mark-22&amp;camp=247&amp;creative=1211&amp;linkCode=as2&amp;creativeASIN=475741157X&amp;linkId=8ff17fa4899b713c032aa9c78fd16f66">Amazon</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://books.rakuten.co.jp/rb/4333133/">楽天ブックス</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784757411579">紀伊國屋書店</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://honto.jp/isbn/9784757411579">honto</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://7net.omni7.jp/detail_isbn/9784757411579">7net</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.yodobashi.com/product/100000009001258507/">ヨドバシカメラ</a></li> </ul> </aside> <br /><hr /></div> </div> alc_gotcha 【販売終了】アルク英語レスキュー・シリーズvol.5「英語と仲直りできるドリル」 hatenablog://entry/26006613651209424 2006-12-15T00:00:00+09:00 2006-12-15T00:00:00+09:00 20の勘違いを直すだけで会話力アップ! 本書では、日本人に共通する英語の間違いや混乱しがちなポイントを、1日1テーマずつ学習します。ナビゲーターは、日本での教授経験10年以上、日本語ペラペラのデビッド・バーカー先生。たった20の勘違いを直すだけで、英語がぐっと楽になり、表現力がアップします! では、具体的にどんな勘違いを紹介するのかというと……次の英文は、すべてよくある間違いです。 My family is 5 people.(私の家族は5人です) What will you do tomorrow?(明日は何をするの?) Let's eat dinner together with us.(… <div class="l-row"> <div class="l-row__main"><hr /> <p><img src="http://cdn2.alc.co.jp/sa/www/syoei/7006157_#######.jpg" alt="アルク英語レスキュー・シリーズvol.5「英語と仲直りできるドリル」" title="アルク英語レスキュー・シリーズvol.5「英語と仲直りできるドリル」" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <h4>20の勘違いを直すだけで会話力アップ!</h4> <p>本書では、日本人に共通する英語の間違いや混乱しがちなポイントを、1日1テーマずつ学習します。ナビゲーターは、日本での教授経験10年以上、日本語ペラペラのデビッド・バーカー先生。たった20の勘違いを直すだけで、英語がぐっと楽になり、表現力がアップします!</p> <p>では、具体的にどんな勘違いを紹介するのかというと……次の英文は、すべてよくある間違いです。</p> <p> My family is 5 people.(私の家族は5人です) What will you do tomorrow?(明日は何をするの?) Let's eat dinner together with us.(私たちと夕食を食べましょう)</p> <p>どこが間違っているか分かりますか? もちろん、こうした英語でも通じるかもしれません。でも、多くの間違いはすぐに直せるし、そうすれば、より自然な英語になります。</p> <p><br /> 本書の特徴の一つは、英語を書き込めるスペースがたくさんあること。手を動かすから英語がすっと頭に入ります。1日の学習量はたったの4ページ。無理なく最後まで続けられるでしょう。最後のページにたどり着いたとき、あなたの英語力は確実にアップしているはずです!</p> <table> <tbody> <tr> <th>価格</th> <td>1,026円</td> </tr> <tr> <th>商品構成</th> <td>本のみ(257×182×6mm、104ページ)</td> </tr> <tr> <th>著者</th> <td>デビッド・バーカー</td> </tr> <tr> <th>発売日</th> <td>2006年12月15日</td> </tr> <tr> <th>商品コード</th> <td>7006157</td> </tr> <tr> <th>ISBN</th> <td>9784757411159</td> </tr> </tbody> </table> <hr /></div> <div class="l-row__aside"><hr /> <aside class="p-aside"> <h4 class="p-aside__title">ご購入はこちら</h4> <ul class="p-aside__link"> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/4757411154/ref=as_li_tl?ie=UTF8&amp;tag=ec_mark-22&amp;camp=247&amp;creative=1211&amp;linkCode=as2&amp;creativeASIN=4757411154&amp;linkId=398111e0f7876727507871725b139bbd">Amazon</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://books.rakuten.co.jp/rb/4251511/">楽天ブックス</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784757411159">紀伊國屋書店</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://honto.jp/isbn/9784757411159">honto</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://7net.omni7.jp/detail_isbn/9784757411159">7net</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.yodobashi.com/product/100000009001354515/">ヨドバシカメラ</a></li> </ul> </aside> <br /><hr /></div> </div> alc_gotcha 【販売終了】アルク英語レスキュー・シリーズvol.4「起きてから寝るまで英単語ドリル」 hatenablog://entry/26006613651209487 2006-10-13T00:00:00+09:00 2006-10-13T00:00:00+09:00 身近なことが英語で言える! アルクのロングセラー「起き寝る」シリーズ『起きてから寝るまで英単語帳』がドリルになりました!1日20個の単語を、イラストを見たり、CDを聞いたり、書き取り練習をしたりして楽しく身に付けます。 日常的に使う表現で会話力もUP! 会話に役立つ単語や表現は、みなさんが朝起きてから寝るまでの間に、目にしたり耳にするものばかり。例えば、「朝」のシーンでは、洗面所(bathroom)や歯ブラシ(tooth brush)といった身支度に関する単語のほか、スープを飲む(eat soup)、皿を洗う(do the dishes)といった食事に関する表現も登場します。日常的に使える単語… <div class="l-row"> <div class="l-row__main"><hr /> <p><img src="http://cdn2.alc.co.jp/sa/www/syoei/7006144_#######.jpg" alt="アルク英語レスキュー・シリーズvol.4「起きてから寝るまで英単語ドリル」" title="アルク英語レスキュー・シリーズvol.4「起きてから寝るまで英単語ドリル」" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <h4>身近なことが英語で言える!</h4> <p>アルクのロングセラー「起き寝る」シリーズ『起きてから寝るまで英単語帳』がドリルになりました!1日20個の単語を、イラストを見たり、CDを聞いたり、書き取り練習をしたりして楽しく身に付けます。</p> <h5>日常的に使う表現で会話力もUP!</h5> <p>会話に役立つ単語や表現は、みなさんが朝起きてから寝るまでの間に、目にしたり耳にするものばかり。例えば、「朝」のシーンでは、洗面所(bathroom)や歯ブラシ(tooth brush)といった身支度に関する単語のほか、スープを飲む(eat soup)、皿を洗う(do the dishes)といった食事に関する表現も登場します。日常的に使える単語や表現は、会話力の向上に役立ちます。</p> <h5>感覚をフル活用するから、英語の定着度がアップ!</h5> <p>「単語を覚えてもすぐ忘れてしまう」という人も大丈夫!「見る」「聞く」「書く」「声に出す」と感覚をフルに活用した学習ステップだから、単語が頭に定着します。イラストで単語を覚えたら、CDで例文を聞き、単語の使い方を確認します。その後、CDから流れてくる単語を書き取り、覚えているかどうか確かめます。最後にもう一度CDを聞いて、声に出して練習します。いろいろな感覚を使った多角的アプローチで、英語がしっかり体に染み込みます。</p> <table> <tbody> <tr> <th>価格</th> <td>1,236円</td> </tr> <tr> <th>商品構成</th> <td>本(B5正寸、92ページ)+CD1枚(約58分)</td> </tr> <tr> <th>監修</th> <td>荒井貴和、武藤克彦</td> </tr> <tr> <th>発売日</th> <td>2006年10月13日</td> </tr> <tr> <th>商品コード</th> <td>7006144</td> </tr> <tr> <th>ISBN</th> <td>9784757411043</td> </tr> </tbody> </table> <hr /></div> <div class="l-row__aside"><hr /> <aside class="p-aside"> <h4 class="p-aside__title">ご購入はこちら</h4> <ul class="p-aside__link"> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/4757411049/ref=as_li_tl?ie=UTF8&amp;tag=ec_mark-22&amp;camp=247&amp;creative=1211&amp;linkCode=as2&amp;creativeASIN=4757411049&amp;linkId=53f47dc59a8be9236421ea45f8aae407">Amazon</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://books.rakuten.co.jp/rb/4128861/">楽天ブックス</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784757411043">紀伊國屋書店</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://honto.jp/isbn/9784757411043">honto</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://7net.omni7.jp/detail_isbn/9784757411043">7net</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.yodobashi.com/product/100000009001337378/">ヨドバシカメラ</a></li> </ul> </aside> <br /><hr /></div> </div> alc_gotcha 【販売終了】アルク英語レスキュー・シリーズVol. 3「音読で英文法をモノにするドリル」 hatenablog://entry/26006613651209630 2006-05-19T00:00:00+09:00 2006-05-19T00:00:00+09:00 どんどん音読、めきめき上達! 「音読マスターシリーズ」やNHKラジオ「徹底トレーニング英会話」でおなじみの岩村圭南先生が、「アルク英語レスキュー・シリーズ」に登場!本書『音読で英文法をモノにするドリル』は、人気書籍『音読で英文法をモノにする本』を初級者・中級者向けに厳選して再構成したものです。だから、「いきなり書籍で勉強するのはちょっとハードルが高い」「音読の効果を試してみたい」という人にぴったり。気軽に始められ、音読の効果を感じることができるはずです。 英文法を理解しても、英語が使えるようになるとは限りません。音読練習を繰り返し、英語を話す「筋肉」を鍛えることが大切です。 本書では、基本動詞… <div class="l-row"> <div class="l-row__main"><hr /> <p><img src="http://cdn2.alc.co.jp/sa/www/syoei/7006056_#######.jpg" alt="アルク英語レスキュー・シリーズVol. 3「音読で英文法をモノにするドリル」" title="アルク英語レスキュー・シリーズVol. 3「音読で英文法をモノにするドリル」" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <h4>どんどん音読、めきめき上達!</h4> <p>「音読マスターシリーズ」やNHKラジオ「徹底トレーニング英会話」でおなじみの岩村圭南先生が、「アルク英語レスキュー・シリーズ」に登場!本書『音読で英文法をモノにするドリル』は、人気書籍『音読で英文法をモノにする本』を初級者・中級者向けに厳選して再構成したものです。だから、「いきなり書籍で勉強するのはちょっとハードルが高い」「音読の効果を試してみたい」という人にぴったり。気軽に始められ、音読の効果を感じることができるはずです。</p> <p>英文法を理解しても、英語が使えるようになるとは限りません。音読練習を繰り返し、英語を話す「筋肉」を鍛えることが大切です。</p> <p>本書では、基本動詞や完了形、関係代名詞など、英会話に役立つ15の文法項目を、繰り返し声に出してしっかり身に付けます。こうすることで、4つの音読効果を体験することができます。それは、「英語を話すのが苦でなくなる」「英語が自然に口をついて出てくるようになる」「英語を話すための口の筋肉が鍛えられる」「英語のセンスが磨かれる」の4つ。つまり、本書で学習すれば、会話で役立つ基本文法を習得できるだけでなく、「会話する力」もアップさせることができるのです。</p> <p>会話で使える「本当の文法力」を身に付けたい人、音読の効果を感じたい人は必読の一冊です!</p> <p>※ご注意:本書は『音読で英文法をモノにする本』の一部を抜粋し、改訂を加えて再構成したものです。</p> <p><br /> 「音読で英文法をモノにするために」のページ</p> <p><br /> 「Lesson1」のStep1&amp;2のページ</p> <p><br /> 「Lesson1」のStep3&amp;4のページ</p> <p><br /> 「Lesson1」のStep5と、「Lesson2」のStep1のページ</p> <table> <tbody> <tr> <th>価格</th> <td>1,236円</td> </tr> <tr> <th>商品構成</th> <td>本(257×182×6mm、100ページ)+CD(約60分)</td> </tr> <tr> <th>著者</th> <td>岩村圭南</td> </tr> <tr> <th>発売日</th> <td>2006年05月19日</td> </tr> <tr> <th>商品コード</th> <td>7006056</td> </tr> <tr> <th>ISBN</th> <td>9784757410084</td> </tr> </tbody> </table> <hr /></div> <div class="l-row__aside"><hr /> <aside class="p-aside"> <h4 class="p-aside__title">ご購入はこちら</h4> <ul class="p-aside__link"> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/4757410085/ref=as_li_tl?ie=UTF8&amp;tag=ec_mark-22&amp;camp=247&amp;creative=1211&amp;linkCode=as2&amp;creativeASIN=4757410085&amp;linkId=b8cb62219159207dfc6425c3bc8cef35">Amazon</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://books.rakuten.co.jp/rb/4043312/">楽天ブックス</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784757410084">紀伊國屋書店</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://honto.jp/isbn/9784757410084">honto</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://7net.omni7.jp/detail_isbn/9784757410084">7net</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.yodobashi.com/product/100000009001174293/">ヨドバシカメラ</a></li> </ul> </aside> <br /><hr /></div> </div> alc_gotcha 【販売終了】アルク英語レスキュー・シリーズVol. 2「起きてから寝るまで 英語つぶやきドリル」 hatenablog://entry/26006613651209662 2006-04-21T00:00:00+09:00 2006-04-21T00:00:00+09:00 150万人が支持したノウハウがパワーアップ! 累計150万部突破の「起き寝る」シリーズから、ついにドリルが登場!『起きてから寝るまで英語表現ミニ辞典』から厳選された210の英文を、2日で14個ずつ、2ステップ方式の「つぶやきドリル」でしっかりと身に付けます。 「言ってみたい!」なフレーズが満載 フレーズはどれも日常生活に密着したものばかり。例えば、I butter the toast.(トーストにバターを塗る)やYuck! I hate riding on crowded trains.(ゲッ! 込んでる電車って最悪)など、「言ってみたい!」と思うフレーズが満載だから、飽きずに楽しく学習を続け… <div class="l-row"> <div class="l-row__main"><hr /> <p><img src="http://cdn2.alc.co.jp/sa/www/syoei/7006021_#######.jpg" alt="アルク英語レスキュー・シリーズVol. 2「起きてから寝るまで 英語つぶやきドリル」" title="アルク英語レスキュー・シリーズVol. 2「起きてから寝るまで 英語つぶやきドリル」" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <h4>150万人が支持したノウハウがパワーアップ!</h4> <p>累計150万部突破の「起き寝る」シリーズから、ついにドリルが登場!『起きてから寝るまで英語表現ミニ辞典』から厳選された210の英文を、2日で14個ずつ、2ステップ方式の「つぶやきドリル」でしっかりと身に付けます。</p> <h5>「言ってみたい!」なフレーズが満載</h5> <p>フレーズはどれも日常生活に密着したものばかり。例えば、I butter the toast.(トーストにバターを塗る)やYuck! I hate riding on crowded trains.(ゲッ! 込んでる電車って最悪)など、「言ってみたい!」と思うフレーズが満載だから、飽きずに楽しく学習を続けられます。</p> <h5>シンプルな学習法</h5> <p>1日目は、14個の英文の意味を確認し、CDで発音をチェックしながら、各英文を5回ずつ声に出してつぶやいて覚えます。2日目は、前日に覚えた英文を、穴埋め問題で確認。答え合わせが終わったら、すべての英文を3回ずつつぶやきます。この2ステップ方式なら、英語の定着度がぐんとアップ! 繰り返しつぶやくと、英語がどんどん自分のものになってくると実感できます。ふとしたときに英語が口をついて出てくる――このドリルで学習すれば、その快感をきっと味わっていただけるはずです。</p> <table> <tbody> <tr> <th>価格</th> <td>1,236円</td> </tr> <tr> <th>商品構成</th> <td>本(257×182×6mm、92ページ)+CD(約34分)</td> </tr> <tr> <th>監修</th> <td>吉田研作</td> </tr> <tr> <th>発売日</th> <td>2006年04月21日</td> </tr> <tr> <th>商品コード</th> <td>7006021</td> </tr> <tr> <th>ISBN</th> <td>9784757410077</td> </tr> </tbody> </table> <hr /></div> <div class="l-row__aside"><hr /> <aside class="p-aside"> <h4 class="p-aside__title">ご購入はこちら</h4> <ul class="p-aside__link"> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/4757410077/ref=as_li_tl?ie=UTF8&amp;tag=ec_mark-22&amp;camp=247&amp;creative=1211&amp;linkCode=as2&amp;creativeASIN=4757410077&amp;linkId=2387b145a6823242458987ac44259d1e">Amazon</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://books.rakuten.co.jp/rb/4023445/">楽天ブックス</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784757410077">紀伊國屋書店</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://honto.jp/isbn/9784757410077">honto</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="http://7net.omni7.jp/detail_isbn/9784757410077">7net</a></li> <li class="p-aside__link__item c-button__side__blue"><a href="https://www.yodobashi.com/product/100000009001125011/">ヨドバシカメラ</a></li> </ul> </aside> <br /><hr /></div> </div> alc_gotcha